TOPに戻る



気まぐれ日記


 

①作品を展示販売のお店、②販売作品の見本、
③しゃしんやさん のページができました。
開いてみて下さい。7&Y・あなたにありがとうの想いをこめて (クリック)
みずほ掲示板 (書き込み待ってます

<<前のページ  | 次のページ>> 34ページ目
フレーム
2007年12月31日(月)
お世話になりました、来年もどうぞよろしく・・・

           門川の夜明け
昨年の暮れにも似た場所から写したものを掲載。
この夜明のように美しい日本、人に優しい、人の
優しい日本になってほしいものですね。

今日は張り切って掃除、嫁さんと二人で手分けして
手際良く、のつもりでいたが上手く行かずダラダラと
進行、結局3時迄。 Nさんが刺身を取りにおいでと
言うので行くと洗車中、負けたような気がしたから店
に戻り、嫁さんの車だけでもとそれから洗車を・・・
嫁さんは今から年越しの準備、私は掃除は済んだ
が変わりばえのしない店でこれを書いています。

長男は帰って来れそうにないが 二男は明日帰って
きてくれるそうだ、三男は居てくれるのかな?
明日は写真のプリンタ-とフィルム現像機の大掃除、
私の車の洗車、棚卸しと大仕事が残っている、例年
の事だから大変だとは思わないが、よだきーです。

私だけでなくみんながそうだったと思いますが.今年
はとてもつらい苦しい年でした。
私がそのつらさを乗り越えられたのは、みなさんが
支え、助けてくれたおかげだと感謝しています。
来年はどんな年になるのかわかりませんが、時代
に流されぬようしっかりと生きて行こうと思います、
こんな私ですが来年もどうかよろしくお願いします。


来年は明るい素晴らしい年になることを願って
今年はこれで終わります、 ありがとう!!!

フレーム
2007年12月30日(日)
2007年、最後の一日を悔い無きように

             アザミ
     (撮影場所:北郷村・うなま保育所)
何年か前に写したものでネガを見つけたので・・・・
保育所の先生が 「こんなアザミを見つけたから写し
て、」 見てビックリ! こんなに変形したアザミ初めて
さっそく写したが写真だけでは勿体無い、 新聞社に
送り載せてもらった。(白黒で掲載には納得いかず)
紫色のヘビ部分が花、あの美しいアザミがこれ??
(花の端から端までが約30cm位だったかな?)

友人が 『年賀状作って!』 と飛び込んで来た。
「今から?」 『ウン、今からすぐ、娘んやとよ』 今年
11月に結婚した娘さんから頼まれたと言うことだ。
「11月やったっちゃかい もうちょと早く持ってくれば
良かったとに」 『じゃとよ、今頃来るとよばかたんが』
それから慌てて二人でデザインを決めて1時間程で
なんとか仕上げた。 「これでいっちゃろかい?」 『いっ
ちゃがいっちゃが、俺んやっちゃねーかい』 と友人は
文句を言いながらも嬉しそうに店を出て行き、30分
程離れた娘さんの嫁ぎ先に届けに行きました。

昼頃、花屋さんから美しい花が届いた。
こんなシャレたプレゼント一体誰からだろう? と 見
ると 和みさんからだ、ありがとうございます。
早速店に飾らせてもらったが心配だ、枯らすのが。

みんなの優しさ、思いやりにたくさんのありがとう !!!
そして感謝の、とても幸せな一年でした。

フレーム
2007年12月29日(土)
餅がいっぱい、

            名前は???
のせる花が無く、古いネガから引っ張り出した花、
来年の春までは時々ズルしますんであしからず。

今朝は目が覚めたのが8時、大変だ!! と慌てたが
「年末やしマァいっか、」 で、8時40分に店へ・・・
昼前嫁さんから電話 『車、ヒロキがバイトに乗って
行き無いから弁当どうしようか?』  「暇みて取り
に帰るからいいわ」 と言ってたら 北郷の Sさんが
つきたての餅を持って来てくれた、例年のごとくに
沢山の餅を、Sさんいつもいつもありがとう!!
さっそく焼いて醤油をつけて食べたが、つきたては
やはり うまい!  お腹を満たして文字書きを・・・

今夜は早く帰ろうと日記を書いていると店の近所の
Yさんが 『さがらさん、これ食べないよ』 とまたまた
つきたての餅と椎茸を持って来てくれた、ありがとう
ございます。   これでしばらくは餅が食べられる。

前にも書きましたが、ありがたい事に私はここまで
みんなにに支えられ、助けられて生きて来ました。
どこかでお返しを、と思うがそんな力はまだ無いし
も少しみんなに甘えて生きていようと思います。
どうかみなさん、こんな私を見捨てずにこれからも
よろしくお願いしますよ、ネッ!!!
今年もあと2日 仕事の方は苦しかったがそれを除
けば、これほど幸せな男は他にはいないんじゃ無
いか、と思うほど幸せな1年だった、感謝です!!

Mちゃん、カレンダーの宣伝・販売ありがとう。
福岡は君の手にかかっています、ヨロシクネ!!

フレーム
2007年12月28日(金)
年賀状、投函!!!

          (撮影場所:西門川)
北郷村のアチコチでお茶をご馳走になりいつもより
帰りが30分程遅くなったらこんなに美しい夕陽が、
たまには遅くなるのもいいもんだ。

気持ち的にバタバタするだけで年末、そして新年を
迎える実感は全然無し、歳をとるとこんなもん??
しいて言えば年賀状を書いている時に少しだけ「今
年ももうすぐ終わるのか」 と感じたくらいです。
その年賀状も嫁さんが宛名を全て書いてくれたから
私は言葉を少し書いただけ、今日投函して来ました。
自分ではいい出来だと思っていますが・・・・
                     どうぞお楽しみに。

店で仕事をしながら、TVのスィッチを入れると演歌、
懐かしい曲から新しい曲まで泣かせるナレーション
入りでタップリと聞かせてくれた。
冬には演歌が良く似合う、雪が舞う北の町、吹雪く
鉛色の日本海、寒さに凍てつく港町、なんて演歌を
聞くと私は頭の中で一人 見知らぬ北の町を旅して
いる、冬は演歌、日本人には演歌が似合う。
泣かせる詩を書くのがほとんど男性の作詞家、
なんでこんなに女の心がわかるのか? と 不思議
でしょうがない。 ちなみに私が一番好きな作詞家
は なかにし礼さん、中でも『誰もいない』は最高 !!
菅原洋一さんの歌う『誰もいない』 を一人で聞くと
自然に涙がこぼれそうになる。

Mさんから生椎茸が届いた、バター焼きがいいな、
Mさんいつもいつもありがとう。 
Sさんから鏡餅ついたから帰りに寄りなさいと電話、
今年もみんなに支えられて歩いてきた私、最後の
最後迄、何から何迄ほんとうにありがとう、感謝!!
餅を貰いに行って来ま~~~す!!!

フレーム
2007年12月27日(木)
心に余裕が無いとよ。

     スイセン(花言葉:わたしは美しい)
          (撮影場所:M先生方)
花の少ないこの時期に花壇を飾るスイセンの花。

久しぶりに雨らしい雨、山や野原が元気になった事
だろう。  我が家の庭も散水する事も無かったから
これで息を吹き返したと思う、ありがとさんです。
毎日を生きる事に精一杯で、 花たちに水をやる心
の余裕が無い、これからも続くのか? こんな毎日が。

ある女性と話をした 「ホーム・ページ、毎日見てくれ
てると?」 『ごめん、最近はそんなゆとりが無い、心
に余裕が無いとよ。』 「心に余裕が無いとは僕だけ
かと思っとったけど、僕だけじゃないっちゃね.」 『今
はみ~んながそうやとよ、あんただけじゃないとよ』
救われた、少し気が楽になったような、 ありがとう。
「そんな時に僕のホーム・ページ、見にゃいかんが」
いつもの明るすぎるほどのあなたがいいです、早く
いつものあなたに戻って下さいよ、がんばろやね!
(と 僕がいつも言われています、それをあなたに。)
みんなが元気が出る詩でも書こうかね。
そんなら先に僕が元気にならにゃいかんちゃがね、

山梨のHさんから美味しい干し柿が届いた。
Hさんのおかげで今年は山梨の味をタップリと堪能
できました、ありがとうございます。
Kさん、あの山芋ねばりがあって美味しかったよ、
ほとんど一人で食べた、ありがとうさんでした。

ピーターパンの日
1904年(明治37年)イギリスの劇作家ジェームス
・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演
された日だそうです。

フレーム
2007年12月26日(水)
どのテレビよりも美しい色・・・

  ナズナ(花言葉:あなたにすべてを捧げます)
         (撮影場所:M先生方)
花径5mmくらい? 久しぶりに野の花に出会った。
春の七草のひとつで花期は3~5月、それが今 ??
地球温暖化の証しか・・・・・・

今日はな~んにもありません、仕事も暇で嫁さんは
年賀状の宛名書き、私はお客さんの年賀状作り。
これで終りかな?  あと何人か来そうな気もするが、

久しぶりにみち美容室さんに行って来た。
店内には私の作品がズラーッと並んでいる、こうして
みんなが応援してくれてるおかげで、作品が人の目
に触れ今少しずつ歩き出している、ありがたい事だ。
帰ろうとしたら 『これ持って帰りなさい』 と地鶏の卵
1箱、「良かったァ、昨日嫁さんに北郷で買って来て、
と頼まれたのを忘れて怒られたとこやった」 『丁度
良かったじゃない』 ほんとによかった、ありがとう !!!
嫁さんが喜んだのは言うまでもない、1箱やもんな。

息子よ、どのテレビよりも美しい色を楽しんでます、
かあさんは韓国ドラマが沢山見られると喜んでます。

プロ野球誕生の日
1934年(昭和3年)、アメリカのプロ野球チームと
対戦のため、日本初のプロ野球チーム大日本東京
野球倶楽部 (読売巨人軍の前身) が創立された。

フレーム
2007年12月25日(火)
サンタさんは来ましたか??

            アリッサム
         (撮影場所:M先生方)
花が無い、とM先生方に寄ると 『花があるよ!』 と
M先生、見ると小さくてかわいい花 『これ多分さが
らさん好きよ。』 と話してたそうですが好きですよ、
花径は5mm程、背丈が低い愛らしい花です。

年末と言うのにそれらしさがまるで無い、人や車が
が慌ただしく動き回っているだけでなんて事の無い
年末。お客さんと話せば出てくる言葉は 『景気が悪
いなぁ、うちにゃ正月が来るっちゃろかい、どこん誰
が儲かっとるっちゃろかい?』 「そらわからんがうち
じゃない事は確かじゃわ、」 『ぐちってもしょうがない
けん マァお互いガンバロや!』 とこんな話ばかりで
毎日が過ぎてゆく、「いっちゃろかい? こんままで」

昨夜 嫁さんと二人で息子にお礼の電話をした。
またも涙が出てしまい、電話の向こうの息子が笑う
「いいじゃねーか とうさん嬉しいっちゃかい、嬉しい
時は泣いてもいいじゃねーか !」 電話を切った後で
嫁さんが 『あんたどうしたと?男は泣いたらいかん
てあんだけ言いよったとに、歳のせいじゃろかね?』
「そうかも知れんね、多分歳のせいじゃわ。」
歳をとるってこう言う事なのかな、でもこの歳まで泣
かずにがんばったんやから、涙もいっぱい溜まって
ると思うから、たまにゃ泣いてもいーじゃねーけ!!
 

M先生から貰った白菜の漬物、早く食べたい! で
これから帰って夕食です、 また明日!!!!

フレーム
2007年12月24日(月)
サンタさん、ステキなイブをありがとう!!

          名前は忘れました。
          (撮影場所:我が家)
写したのは昨年、花びらが少し痛んでいます。

昨夜の主人公のいない誕生日、嫁さんの手巻きず
しを二人で淋しく食べた、なんかつまら~ん誕生日。
子供たちが大人になる毎に親は淋しさが増えていく
つまらん、ほんとにつまらん!お詫びにと彼女でも
連れて来てくれれば嬉しいがその気配も無し?
息子たちよ、早いとことうさんを喜ばしてくれんかい。

息子からクリスマス・プレゼントが届いた、 20日の
日記に書いたもので、嫁さんが言ったとおりテレビ。
家のテレビが壊れていてスイッチを入れても点かず
見られる迄に30分から1時間ほどかっていた。
「まだ見られるっちゃかい、もう少し我慢しようかい」
と 辛抱していたが、息子からの思わぬプレゼントに
今日からはリモコンを押し続けずに済む、嬉しいな。
メールには 『とうさんたちも レッツ地デジ!』 と書い
てあった。  自分のテレビは古いのに・・・・・ 
勿体無いほど立派なものをありがとね、大事に使わ
ないとバチが当たるかもな、 ほんとうにありがとう。
おかげで素晴らしいクリスマス・イブを過ごせそうだ
とうさん、今夜テレビの前で泣くかも知れんぞ!!
息子たちには「男は泣いたらいかん」 と言い続けて
きたが、今日からは嬉し涙は流しても許す!!

クリスマス・イブ
我が家にサンタさんが来なくなってもう10年、クリス
マス・ツリーも どこへしまったのやら・・・・・

サンタさん、今年はステキなイブをありがとう !!
    息子たちへ、そしてみなさんに
        メリー・クリスマス !!!

フレーム
2007年12月23日(日)
足つぼサロン・和み さんの年賀状

奥さんが 『シンプルがいい』 と希望されたので、色
は朱色・グレー・黒の3色だけにしてみました。

フレーム
2007年12月23日(日)
ハッピ-バースデー・HIROKI

   ヒロキ、21歳の誕生日 おめでとう!!
クソ生意気で元気が取り得、マァ元気が一番やが
少しは勉強もせーよ、あとは友達をいっぱいつくれ
この心配はいらんかヒロキには・・・・・
写真は1歳半、も一度この頃に戻ってくれんかね?
家に帰るのが楽しみやったもんな、かわいかった。
今は?・・・・・なんとも言えん!
今夜 君はバイトだとか、今年もまた母さんと二人で
主役のいない誕生日を祝うんやね、さみしいー!!

今日も年賀状作り。
取りに来たお客さん達が喜んでくれると励みになり
疲れも飛んでホッとする、ありがとうございます。
足つぼサロン・和みさんのデザインをしてみた、自
分では気に入ってるが、気に入ってくれるかな?

ひまわりさん、みどりさん、励ましのメール、ありが
とうございました。  いくら考えてもなるようにしか
ならん! と がんばるしかしょうがない。
勝者になろうとは思わないが、こんな時代に負ける
のは悔しい、がんばらんとしょうがない。
『いちゃりば ちょーで~』 沖縄の方言で 『一度出
会ったら兄弟だよ』 って意味で、ひまわりさんの大
好きな言葉だそうです。 
私にも大事な 『ちょーで~』 が沢山いる、出来れば
一生を付き合っていきたい『ちょーで~』 たちが・・・

『天皇陛下』 そして『我が家の三男』 誕生日
おまでとう!おめでとう!!おめでとー!!!

フレーム
2007年12月22日(土)
がんばるかい あとちょい待っときない。

            池山水源
昨年も載せたと思いますが、これは9日に撮影。
澄みきった水に水底の石や水苔が鮮明に見える、
いつまでも美しいままであってほしい。

午前中私のパソコンの師匠 Oさんがパソコンの調
子を見に来てくれた。    わからないとこがあって
それを先日伝えていたら、せっかくの休みなのにわ
ざわざ寄ってくれ、すぐに問題を解決してくれた。
この師匠の頭の構造、どうなってるんだろう?
私とは全然違うというのはわかっているが・・・・・
Oさんありがとうございました、これからも多分いや
絶対迷惑掛け続けると思いますがどうかヨロシク !!!

午後は 足つぼサロン和み さんへ
奥さんが 『さがらさんの作品をアチコチで見たとお
客さん達が言ってるよ』 と嬉しい事を言ってくれる。
和みさんや応援をしてくれるみなさんのおかげです、
感謝 !! これからもどうぞよろしくお願いします。

最近弱気になっている私、時々沈んでいる私をみて
嫁さんが心配をする。  先日も落ち込んでた時に横
で涙を流す、そこで私が「あんたが泣いてどうすると
ね、あんたが泣いたら僕がもっと落ち込むやないね
こんな時はよ、あんたが僕に落ち込んどらんで元気
出さんね って怒ってくれんといかんちゃが、頼むよ」
その夜自宅に戻り何気なしにため息が出た、すると
それに気付いた嫁さん  『何ため息つきよるとね、し
っかりしてくれんといかんがね』 と ・・「ため息くらい
はいいやろが」 と 私。  これからもそん調子でね!

幸せはもうちょい先やけど、それまで苦労するかも
知れんけど、がんばるかい あとちょい待っときない。
と、そんな言葉をかけてやりたいが・・・・・

労働組合法制定記念日
1945年(昭和20年)「労働組合法」が公布された。

フレーム
2007年12月21日(金)
今日も一日年賀状!

           花の名は???
         (撮影場所:高鍋湿原)
野花が少なくなり、新しく写したものが無くなった。
以前に写したネガアルバムを引っ張り出し探したもの
高鍋湿原で写した花ですが名前はわかりません。
良く見ると花びらに白い産毛みたいなのがあります、
あまり大きな花ではありません。
針金を張った遊歩道から身体をのり出しての撮影。

一日中 お客さんの年賀状作り、一人一人全部違う
デザインで作らなければならないのが大変ですが
それを売り物にしている以上は同じ物は作れない。
明日も予約が入っている、どんなデザインに・・・・
考えている間が一番楽しい、

N さんが仕事帰りに寄ってくれた。、
趣味を持たなければと言う事で一眼レフカメラを買
ってくれたが、趣味の為と言うよりも多分初孫を写
す為のカメラになるのでは、と言う気がしている。

マァどっちにしても鍛えてやるから覚悟しなさいよ。
いつものように、なんだかんだと憎まれ口を叩き合
いながらしばらく話を楽しんだ。
N さん、一日の終わりに楽しい時間をありがとね。

遠距離恋愛の日   
遠距離恋愛中の恋人同士が、クリスマス前に会い
お互いの愛を確かめ合う日。 「1221」の両側の
が一人を、中のが近づいた二人を表す、らしい。
こんな記念日があるなんて、誰が決めたんだろう?

フレーム
2007年12月20日(木)
優しさを ありがとね。

              ハゼ
           (撮影場所:西門川)
山に残る赤い色はもうハゼの木だけになりました。
逆光に透ける赤色の美しいこと。
まけるから近寄れないのが残念だが・・・・・・・・・。

昨日はほんとうにまいった、壊れかけていた。
つらいことがあり落ち込みボーッとしていたら、嫁さ
んが 『これ見てん!』 と息子からのメールを見せる
『ズーッと読んで見てん、』 と 言うから読んでいると
読む毎に涙がどんどん溢れてきた、嬉し涙が・・・・・
『ボーナスが出たけど使いみちが無い、家の何かが
壊れてとうさん、かあさんが困っていると聞いたから
それを買って送る、何も言わんで受けとってよ、』 と
使いみちが無いはずはないのに、 けして多くもない
ボーナスなのに、気を使わせまいとそう言ってくれる
息子のその優しさが嬉しく、黙って甘える事にした。  
それにしても、嫁さんにいつも冷酷人間と言われて
た私がこんなに涙もろくなるなんて、歳のせいかな?
落ち込んでいた気持も、君の優しさに癒されました。
優しさをありがとね、ほんとうにありがとね。

今日さっそく M 先生に(迷惑かも知れないが)報告、
『良かったね』 と喜んでくれた。  「昨日は落ち込ん
でいてほんとにつらかった、そんな時にあのメール
泣いてしまいました。」 と言うと奥さんが 『つらい事
の後に嬉しい事があったんだから良かったじゃない、
嬉しい事の後につらい事は嫌でしょ』 『昨日の日記
見て心配してたとよ』 と先生、 どうもすみません!
先生、奥さんと話して、スッキリし心が軽くなった。
気を取りなおして梅唐辛子のお茶をご馳走になり、
スイトピーの花や大根をお土産に貰い帰って来た。
話を聞いて貰った上にお土産まで、先生ありがとう。

店では嫁さんが Y子さんと楽しそうに話をしていた、
お金にもならんとに 毎日毎日ありがとうさんです、
それを許してくれている Nさんにも感謝!感謝!!

フレーム
2007年12月19日(水)
気力が無い、

          男池(おいけ)紅葉
         (撮影場所:大分県・男池)
載せる写真がありません、昨年の男池の写真です。
原生林の美しい紅葉、今年は行けなかった、残念!
手前の2本の木の向こうには、川底の石が数えられ
るほどに澄んだ、美しい水の流れる川が・・・・・

今日は日記を書く気力も何も無い、申し訳ありませ
んがこれで終わります。 明日は書けると思います。

フレーム
2007年12月18日(火)
我が家の年賀状完成!!

              バラ
           (撮影場所:我が家)
たくさん咲いているハイビスカスの横で申し訳なさそ
うに、そして控え目に一輪咲いていた。

我が家の年賀状、やっとできました。
相当苦労をしたが、そのぶんいいのができたと思う。
自分で言うのもなんですが自信あり、 届くのを楽し
みに待っていて下さい。

昨夜は雑煮、今日のお昼も雑煮、雑煮をタップリと
食べた。      今夜はさすがにお米が食べたい、
H さん手作り赤味噌のみそ汁と、M 先生の大根の
大根おろしで、    腹が減ったそろそろ帰ろかな。

今年もあと13日.このまま終わっていいんだろうか?
やり残した事がたくさんあるような気がするし、つら
いつらいと1年を過ごした事に後悔も・・・・
考えてもしょうがないのはわかっているが、ついつい
考え込んでしまい、落ち込んでいる自分がいる。
残虐な事件や災害も多くほんとにつらい1年でした、
来年は明るい話題が溢れる世の中になる事を願い
たい。    そんためにもがんばらんとしゃーないか、
老いて行く身体にムチ打って・・・アーァッつらい!!

東京駅の日
1914年(大将3年)、東京駅の完成式が行われた。

フレーム
2007年12月17日(月)
今日もいっぱいありがとう!!!

            ナンテン
         (撮影場所:M先生方)
我が家のナンテンの葉は青々としているのに この
葉は赤く色づいていた、種類が違うのかな??

今日はおかげさんで、朝から本業の仕事があって
疲れたが、この心地良い疲れに感謝をしている。
仕事が無いと身体は疲れないが心が疲れる、この
心が疲れる事ほど辛い事は無い、今その辛さを嫌
と言うほど味わっている、嫌というほどに・・・・・・

M先生から 『○○に行って来た、お土産があるから
寄りなさい』 とメールがあり、さっそく寄って来た。
『大根いる?』「ハイ 」『八朔いる?』「ハイ」 『手作り
のこんにゃくは?』「大好きです」 と ○○のお土産に
野菜など車のトランクにいっぱいになった。
K さんには餅を貰ったし、国道沿いに新しく開店した
地取れ野菜販売のお店で白菜(相当でかいのが百
円にビックリ!)を買って今夜は雑煮をリクエスト。
店に戻るとY子さんが来てくれてたので M 先生から
頂いた大根、八朔、こんにゃくをお裾分け。
独り占めよりみんなで分けた方が美味しいですよね。
M 先生、Kさん、Y子さん、いつもいつもありがとう。
M先生、とんがらしのお茶勇気を出して飲んでみます
今度ご馳走して下さい。

飛行機の日
1903年(明治36年)、アメリカのライト兄弟が動力
飛行機の初飛行に成功!

フレーム
2007年12月16日(日)
宝くじが絶対・確実にに当たる買い方

            コナラ紅葉
        (撮影場所:北郷村・黒木)
雰囲気いいでしょ、 私の好きな場所です。

昨夜は12時迄カレンダーのプリント、3時過ぎに双
子座流星群を写す予定だったが ダウンしてアウト。
店で女子駅伝を見ながら仕上げをしていたらいつの
間にか眠ってしまい、いい場面を見逃してしまった、
残念!!   嫁さんの車、三男が乗って行ったので
昼の弁当が届かない、買いに行くのも面倒臭いから
餅を焼いて食べた。 10個食べたらさすがにきつい、
お腹がいっぱいになりまた眠くなってしまった。

今日の西日本新聞の読者投稿欄は宝くじの特集。
絶対・確実に当たる方法というのが書いていあった、
これなら間違いなく絶対に当たる、と納得をしたが、
買い方はふたつ、あなただけに教えます。
ひとつ目は外れくじを買わないこと
    ふたつ目.宝クジを全部買い占める
       思わずニヤリとした、
これであなたも億万長者、
あなたはどちらを選びます?


そろそろ自分の年賀状、考えないと間に合わない
早く帰って考えようと早目に日記を書いています。

電話の日
1890年(明治23年)、東京市内(都内ではない)と
横浜市内の間で日本初の電話事業が開始された日

<<前のページ  | 次のページ>> 34ページ目