+

TOPに戻る



気まぐれ日記   

 

ブログ〝ありがとう〟(クリック)
過去の〝気まぐれ日記 (クリック)
NHKテレビで放映され話題となりました。
さがらみずほ作品集第2弾、好評発売中!!
全84P・72作品・A4版  価格2.500円


購入ご希望の方はc-sagara@mb.wainet.ne.jpからお願いします。
県内明林堂書店MRTミックでも取り扱っています。

<<前のページ 次のページ>> 167ページ
フレーム
2013年7月15日(月) 晴れ
朝から・・・
朝からこの空

暑いはずじゃわ





店に出る前に庭の草たちを観察

「オッ!!」と見つけたのが

今年初めて見たセミのぬけがら

「ラッキィー!」かどうかわからんが

なぜか嬉しかった。






連休ということで今朝ものんびり

起きたときに身体が重くて

思うように動いてくれんのがツライ

どうしたもんじゃろかね?

最近は朝ちゃんと目覚めてくれる事に

感謝している自分に笑ってしまう。

歳やねー!!


今日も早めの閉店です

帰って寝よう、では・・・



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
2013年7月14日(日) 晴れ
期日前投票



昨日のカミナリ、雨が

今日も・・・ と心配したが

今朝の空を見て

こりゃ今日も暑なるぞ!!






と、そのとおり暑くなりました。


今朝は9時まで自宅でゴロゴロ

暑さのせいかね?

体調がイマイチ、

な~んにもする気にならん。

どうしたもんかねぇー



店の事を考えると選挙どころじゃ

ないっちゃけど

いい世の中になってほしいから

このあとみんなで期日前投票

願いを込めて1票投じてきます。

みなさんも大事な1票を

棄権する事のないように!!



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月13日(土) 晴れ
相変わらず・・・
暑いです

相変わらず


体調がイマイチ

9時前まで布団の中

9時過ぎ出勤

たまにはいいね

こんなのんびりも





人が出て来ん

こんなに暑けりゃ

出て来んわね

自分も外に出らんちゃもん

人も出るはずがない。

退屈じゃー

友達だけでん来てくれんかな



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月12日(金) 晴れ
あついー!!
夏やからしょうがないけど

あついー!!!



涼しげな白い花









今年役所を定年退職した友人来店

「毎日なんしよるとね?」

『なんもしよらん、今日は草むしり』

「釣りには行きよらんと? 山は?」

『釣りも山も今は休んじょる。』

「なんかいい話は無いとね?」

『な~んもねぇ、ありゃ教えん。』

山の話、家庭菜園の話、知人の話と

役に立たん話ばかりで盛り上がる。

時間つぶしにはちょうどいかった、

ありがとね、また来てチョーだい。


肩が痛い、身体が重い

口から出るのは愚痴ばかり

やっとれん、で・・・ 今日も早じまい



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月11日(木) 晴れ
アツイ、キツイ
今日のこの花なんでしょう?

北郷・銀河村で見つけたものです。

ツボミなのか開いているのか不明







負けたらいかん 自分の心に

負けたらいかん 世の中に



毎日自分にこう言い聞かせているが

気休めにもならん、つらい世の中です。

世の中は参院選の真っ只中

本当のところ選挙どころじゃない

自分の生活、店の事だけで精一杯

が、そういう訳にはいかんから

国民の事を考えてくれる人を見極めて

ちゃんと投票に行きたいと思います。


ため息ばかりの毎日がツライ!!



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月10日(水) 晴れ
暑いーッ!!
暑い!!

電気代の節約を、と思っても

我慢ができずエアコンON!

汗をたらしながら来てくれる

お客さんに悪いもんね。


食事はあっさりしたものがいい

肉など脂っこいものは身体が

受け付けてくれん

毎晩豆腐がかかせない。


で今日の写真は

豆腐には欠かせないもの。

間違ってなければ

上がショウガ、したがミョウガ




今夜も豆腐を買って帰ろう

はよ夕方にならんかね。



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月9日(火) 晴れ
笑って暮らせる世の中に
アツイ、ただただ暑い


何があったのか朝から

10号線を走るパトカーの

サイレンの音

ますます暑さが増す

事故でなければいいけど



今日は選挙カーの

「お願い」の声が無い。

静かなもんや






立候補者も大変やろうけど

明日がどうなるか分からん

私たちも大変やとよ

見えんちゃから、明日が


『誰に入れても変わらんから

選挙にゃ行かん。』っちゅう人も

周りにはいっぱいおるっちゃが。

当選した人はそう思われんよう

がんばってこん世の中を変えて

くれにゃいかんとよ。

誰が当選してもいいっちゃけど

笑って暮らせる世の中を頼んます。


選挙んなると愚痴が出る(笑)



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月8日(月) 晴れ
九州、梅雨明け
九州、梅雨明け宣言

猛暑が続く毎日、たまらん!

午前中はタオルを首に巻き

エアコンをガマン、キツイ

午後はさすがにガマンができず

スィッチ、ON



昨日は涼しくなってから嫁さんと

知人から貰った野菜の苗植え。

左からミニトマト、シソの葉、右がネギ

これからの暑い時期、欠かせぬ豆腐に

欠かせない野菜たち、育ってくださいよ



レモンが元気に育っている

昨年はゼロだった分、今年は多い







道路側にある小さな土の部分に

終わったはずの花がまた咲いた。

嬉しいね!!






今日も暑かった

梅雨が明けたこれからが

暑さ、夏の本番

熱中症に気をつけましょう

水分補給を忘れずに・・・



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月7日(日) 晴れ一時雨
仕合わせ農園
木城に配達の帰り

Kさん、Hさんの

仕合わせ農園の看板を撮影

いろんな野菜ができてます。

今度は何が届くかな?

文字とクローバーはペンキ

てんとう虫はカッティングシート

苦労しました。








訪れた人達が寄せ書きできるよう

自分たちで工夫したようです、

早くいっぱいになるといいですね。





この看板を見つけたら

畑仕事をしている人がいたら

声をかけてくださいね

きっと仕合わせな気持ちに

なれますよ。


Kさん、Hさん

熱中症には気をつけて・・・



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月6日(土) 晴れ
アツイィー!!
今日は一歩も外に出ず

店にこもって作品作り

結婚式用

味噌屋さんのお中元用

完成しました。


キキョウ

夏というか、お盆にというか

よく似合う、なんでかな?








風が無い

夜も暑いんやろね


イスに座ってるのもツライ

はよ帰って横んなりたい


終わります。



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月5日(金) 晴れ
晴れた、アチィー!!
真っ青な空に真っ白い雲

嬉しいねー、洗濯物がヨー乾く


応援団のKさんから電話あり

『今日友達15人ほどで東郷町の

西林さんに行きます。みなさんに

紹介したいので作品集などを持ち

来てくれませんか。』 とのこと。

これは売り込みのチャンスや、と

全身にサロンパスの液を塗りたくり

足にカイロを貼り、目には目薬を指し

準備万端、行って来た。


上は私が書いた看板

下は庭




向こうに見える山が西林




敷地内に流れる川のそばで

料理をいただくKさん御一行

料理が一段とおいしそう




西林さんにプレゼントの地蔵さん




Kさん、そしてみなさん

肩や腰の痛みも忘れて楽しめました

どうもありがとうございます。



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月4日(木) 曇り・雨
雨、ヨー降ります
朝のうち雲の合間から

チラッとのぞいた青空も

すぐ雲に覆われてまた雨

ウンザリや



城ヶ丘花壇のハマユウ

今年もきれいに咲いてくれた




サルビアはピンボケ

ザンネン!





ブロックのカベに這うツル

邪魔な存在やけどこうして見ると

なかなかいいやん





足がダルイ、腕が痛い

頭が重い、腰が痛い

ただ今 絶不調

で、最近店は早じまい

5時半~6時過ぎには閉店

で、最近は早め早めに投稿

デス!!  では・・・



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月3日(水) 曇り・雷・雨
久しぶりの雨無し
目が覚め外に出ると深い霧

「雨は上がるかな」 と

空を見上げながら目覚めの一服

ウマイ!!

今日もがんばろう!!と店に出たが

がんばれんな

体調が元に戻らん

どーもイカン!!!



我が家の花たち




ソロソロ終わりに近づいたアジサイ




スズランの木、ツボミがいっぱい




実がたくさんついて

収穫が楽しみなレモン





夕方からすごい音のカミナリ

パソコンや機械を早く止めんと

怖いな、

早じまいするか



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月2日(火) 
よ~降ります。
北郷・舟方轟

カメラの電池配達があり北郷へ

チョコチョコっと仕事をすませて

即、引き返す。

舟方で小雨になったから

車を止めて日記用にちょっと撮影

青島の鬼の洗濯岩のようなこの岩

なんでこんなとこにあるんかな?











国道388号線沿いの「舟方轟」

北郷を訪れた方達の絶好の

撮影ポイントになっています。

(駐車スペースあります。)



ある方に首や肩、腰に足が痛い

と話すと「どれ、揉んであげましょか。」

首から肩、腕とをマッサージしてくれた

ほんの数分だったが気持ちのいいこと。

首から肩にかけての重い感じがスッキリ

一緒に来た方が『私も時々してもらうけど

気持ちがいいでしょ、上手でしょうが。』

ほんとに上手い、金払わんでいいとかね

ありがとうございました。



ほかに書く事も無いので終わります。



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年7月1日(月) 
早いねー、もう7月
早いねー、もう7月

1年の後半に入った

若い頃には長すぎた1年も

歳をとるごとに短くなっていく。

なんでこんなに早いんやろ、

どんっどん後が無くなってゆく

夢がちゃんと掴めるやろか?



日向に出たついでに雨の国道10号



細島線



同じく細島線





昨日は5時閉店

自宅に戻り7時まで眠り

食後またうつらうつら

疲れているのか、その後は

テレビも見ず10時にダウン

こんな事は珍しい


睡眠時間が多かったからか

今日は頭がスッキリ!!

いつもこうだといいけど・・・

毎日つまらない記事でスミマセン



もうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~
<<前のページ 次のページ>> 167ページ