 |
2013年6月15日(土) 曇り・雨 |
ツライ!! |
昨日から足、腕、腰が痛く
ツラくてたまらんです。
今朝はマッサージ器に座り
9時、のんびり出勤
たまにはいいやろ。
いつも同じもんやけど
アジサイしかない



うなま・あじさい祭り
6月22日(土)~23日(日)
AM10時~夕方まで
スカイロッジ・銀河村キャンプ場広場
天気が良ければ屋外の美しい林に
1m×1mのお地蔵さんを展示の予定
作品集やミニスタンド、ポストカード
色紙なども販売の予定です。
待ってます、来てください!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月14日(金) 晴れたり曇ったり |
アツイ!! |
アツイ!!
蒸しムシする
たまらん!!
頼まれた看板を書いたが
気に入らん!
と言って書き直しはきかん
どうしよう?
黙ってたらわからんかな?
でも自分が気に入らんもんを
渡したくないし


アツイ!!
機械止めようかな
店内の電気半分消そう
節約節約
と言ってるうちにもう夕方
いいんかな?こんな毎日で
良くないと言っても
しょうがないもんね
ガンバロ!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月13日(木) 晴れ時々曇り |
うなま・あじさい祭り |
うなま・あじさい祭り
6月22日(土)~23日(日)
AM10時~夕方まで
スカイロッジ・銀河村キャンプ場広場
天気が良ければ屋外の美しい林に
1m×1mのお地蔵さんを展示の予定
作品集やミニスタンド、ポストカード
色紙なども販売の予定です。
今日のお地蔵さんは展示用に
さっき書いたものです。

幸せの窓
隣家に映った息子の部屋の窓

うなま・あじさい祭り
時間のある方はぜひどうぞ
時間の無い方は今から調整を
待ってます。
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月12日(水) 晴れ |
アツイ!! |
アツイ、蒸し暑なった。
風は入るが生暖かいし
汗がひかん
という事で
店の花壇の涼しげな花を


近所のKさん方の前を通ると
プランターにこの花が・・・
つがらんつがらんと何度も
枝を切っては持ち帰ったが
やっとつがったようだ。
良かったですね、Kさん
暇やな、 な~んも無い
ただただ
暑さに耐えた一日やった
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月11日(火) 雨 |
降るねー! |
台風を心配したが
それたようでホッとした。
車庫が雨漏りしたら大変やもん
作品用のダンボールやら額が
タップリ、それて助かった


梅雨にはアジサイ
古いネガにこれを見つけて
再登場となりました。
確か北郷での撮影かな?
しかし暇ですな
ツライなー
なんとかならんかね
みんなよーがんばるな
愚痴ばっかりこぼしとランで
見習わにゃいかんちゃけど
愚痴は出る、あ~~~ツライ!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月10日(月) 雨 |
雨・・・・・ |
店の中までジメェーッ
うっとおしい
手元に置いてた
カメラ、レンズを
防湿庫の中へしまう
カビがきたら大変や
写真はアジサイの花の部分



このアジサイの花
花はこんなにちいさく控えめ
なんでガクが花じゃないんやろ?
なんで花よりガクが目立つやろ?
なんにも無かったな
今日も・・・
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月9日(日) 雨 |
雨んなったね。 |
雨んなったね
退屈な日曜日や
上の写真
春はやっぱりこれ
平治岳のミヤマキリシマ
今年は表年らしく
特に美しく咲いている
Hさん撮影 13・6・4
通勤途中の愛宕公園下の
アジサイ(車中から撮影)



フロントガラスの雨粒で
アジサイがゆがんでいる
やがて5時
そろそろ終わるかな
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月8日(土) 薄曇り |
楽書き |
暇やもんで
お地蔵さんを描く練習
墨の濃さは同じなのに
筆をかえると濃さが変わる
なんでやろ?と
何度も描いてみる
わかった
筆により墨を含む量が変わる
ひとつ賢くなった。
店の隣の空き地で


お地蔵さんの練習も飽きたし
足がダルくてたまらんし
早く閉めよかな
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月7日(金) 晴れ |
北郷行き |
作品集の注文
フィルムの現像依頼があり
北郷へ・・・
そして久しぶりのM先生方
(今日の花たちはM先生方で)
花の時期が過ぎていたのが
ザンネン!
けど
先生の顔が見れたから
ヨシ、としよう。
ジャガイモありがとうございました。


い~天気になった
ちょっと湿気はあったが
風が涼しく気持ち良かった
身体は少しダレ気味
なんでこんなに疲れるんやろ
しっかりせんかい、こん足!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月6日(木) 曇り・雨・晴れ |
アジサイ祭りの天気は??? |
今年もきれいに咲いてくれ
ありがとね!!
(城ヶ丘花壇)


我が家のレモン、約1cm
実がたくさんついて
毎朝の観察が楽しみ
早く大きくな~れ!!!

北郷のアジサイ祭り
何を持って行こうかと思案中
天気が良ければ
外の林に展示したいと思うが
どんなやろうか?
天気しだい
晴れますように。
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月5日(水) 曇り |
何も無いネェ!! |
AM7時30分の空
天気予報では晴れやったとに
ハズレたね。
店ブロック塀の苔
苔もこうして見るときれいやね。

店、おなじみの花
枝を切って持ち帰る人が
増えてきた。
つがるといいな。

昨日北郷役場から電話あり。
椎野アジサイロードの
アジサイ開花に会わせて
アジサイ祭りがあるらしい。
銀河村で作品展示をしませんか
という嬉しい話
もちろんOK!!
Oさん、ありがとう
感謝します。
日程は8月22~23日の予定
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月4日(火) 晴れ |
アツなった!! |
晴れたのはいいが
アツなった。
風が涼しいから
なんぼかいいが・・・
2日ほどは晴れるらしい
かわいい花たちの
バースデーカード




最近はカメラを手にする事が
少なくなった。
くじゅうに花を撮りに行く事が
億劫になった。
南阿蘇には仕事では行くが
遊びに行く事がない。
歳をとるという事はこういう事?
くじゅうの花たちに会いたい
誰か誘ってくれん???
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月3日(月) 雨 |
きょうも雨 |
梅雨やからしょうがないけど
身体ん中までカビが生えそう
たまには晴れてくれんと
部屋ん中が洗濯物に占領される
あの臭いがたまらんが・・・

お中元のチラシを書いてと
頼まれた。
『お中元とお歳暮を一緒に入れて』
「お中元とお歳暮は別々んほうが
いいじゃろう、おかしくないね?」
『2枚頼むと高いと払えんから。』
ということらしい。
安く書くということで別々に・・・
言葉はできたが絵が決まらん
何を描こうか・・・
暇やった
○田くんが寄ってくれた
時間つぶし、退屈しのぎに
にちょーどいい
ありがとさんでした。
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月2日(日) 雨 |
雨・・・ |
雨・・・
梅雨やもん、しゃーないか
早くに目が覚めて
カーテンを開けると
物干し竿には洗濯物がずらり
店に出るには早すぎるから
コインランドリーへ・・・
オー!kんなん早いとに
乾燥機はガンガン回りよる
ひとつ空いとった、良かった。
上の縁は
味噌ダルのふた
下は何処の県の人だったか
Nさんが登校してくれたもの
ありがとうございます。

店の裏に出ると
土も何も入ってない鉢の中に
こんなものが・・・
なんやろ? 強いんやね
植え替えてやろうかね

6月2日、今日も終わる
帰ろかね
ありがとう!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|
 |
2013年6月1日(土) 雨 |
雨になった |
雨になった
元気がいいのはアジサイだけ
生き生きしてる、いいなぁ!!
上の写真は
群馬県、海鮮料理の店
〝どさん亭〟さんが店内に
飾ってくれている色紙
ありがとうございます。
苔と葉
この葉の1枚の大きさ、約2mm


水溜りの雨の紋

相変わらず暇や。
が
午後は木城、川南の応援団、
友人、中○さんが来て
にぎやかで楽しい時間が
過ごせた。
ありがとうございます、感謝!!
私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう (←クリック)
コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~~ |
|