TOPに戻る



気まぐれ日記   

 

ブログ〝ありがとう〟(クリック)
過去の〝気まぐれ日記 (クリック)
NHKテレビで放映され話題となりました。
さがらみずほ作品集第2弾、好評発売中!!
全84P・72作品・A4版  価格2.500円


購入ご希望の方はc-sagara@mb.wainet.ne.jpからお願いします。
県内明林堂書店MRTミックでも取り扱っています。

<<前のページ 次のページ>> 160ページ
フレーム
2013年3月31日(日) 曇り
ケヤキ林で展示会
天気を心配したが

雨にはならず

3回目で予定通り

一日中展示ができた。

良かった、

嬉しい出会いもあり

言うこと無しの良い一日

三浦さん

諸塚から来てくれた

おばちゃんたち

FB友達の果菜恵ちゃん

他、みなさんに感謝!!

ありがとうございます。







三浦さんからのお昼

こんな美しい場所で

食べられる幸せ

ご馳走様でした。





良い一日に感謝、ありがとう。


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月30日(土) 晴れ
春でsね。
暖かい一日になった

春ですね


三月

何とか乗り切った

というより

何とか逃げ切った

来週もきびしいぞ。

考えるとイヤになる。





明日は東郷町・三浦家の

チューリップも終わりに近づき

店で過ごすのかと思っていたら

明日来る人たちがいるので

来てくださいと電話あり。

喜んで行きます、行かせてください

と返事、  ありがとうございます。





ヨッシャー!!

準備せにゃ、ネッ


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月29日(金) うす曇り
早く終わって、今日!
悩んでもどーにもならんが

悩んでします。

早く終わってほしい、今日

来月になっても変わらんが

とにかく今日が終わってほしい

神様、仏様、どうかどうか頼みます。


五十鈴川河口の朝










以来の色紙、完成!

間に合った、良かった。

Mさん

これで良いかどうかわかりませんが

出来上がりました

ありがとうございます。


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月28日(木) 晴れ
阿蘇の野焼き
地獄の月末を

なんとか乗り切ろうと

がんばっているとこやから

写真は今日じゃないですよ。


阿蘇の風物詩、野焼きです

高森の阿蘇展望駐車場から








何でこんなに早いんやろ?

ほんのこん前

2月が終わったばっかりやとに

もう3月が終わるがね。

5月になったらまたひとつ歳をとる

当たり前じゃけどイヤじゃねぇー

わかっちょるけどイヤじゃねぇー!!

身体がダンダンいうこと利かんよう

なりよるが イヤじゃねぇー!!!



私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月27日(水) 











退職祝いのお返しに

色紙を書いてほしいと

遠いところから注文が

はいった、嬉しいよ。

ちょっと難しいけどね

これから書きます、がんばります。



北郷の桜

まだまだたくさんあるけど

全部は無理じゃもんね

今日んとこは こんくらいで


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月26日(火) 晴れ
竹の倉山荘、春









南阿蘇村・白水温泉

竹の倉山荘の美しい春

これからが温泉の

〝美味しい季節〟

みんなで行こや、

露天に浸かろや、語ろうや

幸せ話を楽しもや!!


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月25日(月) 晴れ
三浦家の花たち
きれい、かわいい

三浦家の花たち

癒されます。












かわいいチューリップも

やがて終わります。

次は上のケヤキ林の新緑が

美しい空間を造ります。

これがまた楽しみです。

三浦さん

これからもチョコチョコ

お邪魔します。

よろしくお願いします


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月24日(日) 雨一時曇り
ありがとね
雨でダメだと諦めつつ

次男と三浦家へ・・・

午前中は花たちの写真撮り

午後は雨も上がり地面も乾いたので

作品をケヤキの林に並べようと

準備を始めるとそこへ友人中〇さん

差し入れを持って登場。

ちょうどいいとばかりに手伝ってもらい

準備完了。

中〇さん 差し入れ、手伝い、ありがとう。





しばらくして居酒屋さんをしているという

ご夫婦がみえ、〝ありがとう〟を書いた

1m×1mの作品を、『店に飾リたいので

譲ってほしい。』と言われ譲ることにした。

嬉しかったので同じサイズのものを

目の前で書いてプレゼント。

喜んでくれた、嬉しかった。





私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月23日(土) 曇り
三浦さんちの春
明日も三浦さんちで

展示の予定

雨だと外での展示は中止

どんなやろ?

晴れてくれんかなァ


花は三浦さんちの

パンジーたち。















明日晴れますように

テルテル坊主でもつるすかな

どうか晴れますように


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月22日(金) 曇り時々雨
サミー!! かった
転機予報では日曜日は雨

東郷町で展示があるのに

晴れてくれんかね

外やもん、降ったらできんが







今日はFBで依頼のあった

色紙額の作品の仕上げ

最近はこのFBでいくつかの

依頼があり喜んでいます。

私の言葉たちが

ますます広がることを願い

がんばります。

ありがとうございます!


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月21日(木) 晴れ
さみかったね。
天気は良かったが

さみかったね

風が冷たかった。


写真は三浦家の花たち








作品集や額の依頼があり

今日はちょこっと発送

残りあとちょっと

明日はできるかな?

そろそろ送らにゃ怒られる。

明日はガンバロ!


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月20日(水) 
雨になった
昨日はあんなに晴れてたのに

今日はこの雨

東郷行きも中止、ザンネン!!

花桃と桜を楽しんでください

ただいま満開です、きれいです。
















私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月19日(火) 晴れ
い~~~天気です。
昨日はボチボチだった桜と花桃

今朝通りかかると「オォーッ!!」

お日様に刺激されたのかもう満開

きれ~!



















花たちもお日様の気分次第

一日でこんなに違う

お日様すごい!!


明日は祭日

店を開けても暇なのはわかってる

閉めて東郷に行こうかな。


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月18日(月) 雨のち晴れ
展示の様子
身体の調子が悪く
午後から店を休みました。

少し回復したのでPM8時
やり残しの仕事を済ますために
出てきました。

今日は、昨日の三浦家の
展示の様子です。


















私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月17日(日) うす曇り
三浦さんちで展示会
東郷町・三浦さんちで

展示会でした。

チューリップを見に来た

お客さんがついでに

上まで来てくれて

作品を見て、買ってくれ


弁当食べている

おばちゃんのグル^プからは

弁当やおはぎの差し入れ





FB友達の女子高生が

会いに来てくれ


日向のYさんは作品を見る

お客さんたちにお茶だしをしてくれ


腰が痛いといいながらも

一生懸命手伝ってくれた次男

場所を提供してくれた三浦さん

ありがとうございました、感謝!!


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~
フレーム
2013年3月16日(土) 晴れ
宮崎牛焼肉の店〝炭の杜・祥〟
うなま地蔵大祭で

私の作品を買ってくれた

〝炭の杜・祥〟さんの

オーナーさんと(上)

下は

店内に飾ってもらった写真

ありがとうございます、感謝!!




少しずつですが

みんなのおかげで広まっています。

夢は日本全国

店が無くなるのが早いか

広まるのが早いか

勝負です。


明日は東郷町の三浦さんちで

青空の下で展示会

これから準備に入ります。


私のもうひとつのブログもどうぞ !!
~~~~~~~~~~~~~
さがらみずほの
ブログ ありがとう 
(←クリック)

 コメントは こちらから(←クリック)
~~~~~~~~~~~~~

<<前のページ 次のページ>> 160ページ